KCSトークンという仮想通貨をご存知でしょうか?
タイトルを煽ってしまいましたが、Kucoin(クーコイン)という取引所とKCSトークンという通貨はマジですごすぎるのでご紹介したいと思います。
【PR】
仮想通貨取引所ってどんな基準で選べば良いの?
その前に仮想通貨の取引所の選び方をご紹介します。
仮想通貨の取引所はたくさんあり、どのように仮想通貨の取引所を選んだらいいの?
と思われる方も多いかもしれません。
基本的に
1. 購入したい通貨があるか
2. 手数料が安いか
で判断すればよいかと思いますが、Kucoinはそれらを満たしますし、さらにそれ以外にも様々なメリットが存在しています。
ではkucoinについて紹介していきましょう。
Kucoin(クーコイン)取引所とは?
Kucoin(クーコイン)とは取引高世界20位前後の香港の仮想通貨取引所です。
2017年9月に開設されて、世界20位とはものすごい成長速度ですね。
ただ世界で取引高世界1位の
Binance(バイナンス)がありますが、こちらも2017年7月に開設されております。
Binance(バイナンス)は人気すぎて今新規登録を取りやめています。
そこで今Kucoinに注目が当たってます。
ネットでは「第二のバイナンス」と呼ばれていたりします。
その理由は
1. サイトの作りがBinance(バイナンス)に非常に似てる
2. 取扱通貨が非常に多い
Kucoinで扱っている取引通貨ですが、
実は、かなり選別をしているようで、何でもかんでも仮想通貨を上場させているわけでは無いようです。
これらの結果からも分かる通り、kucoinで取り扱っているかなりの通貨がものすごい高騰しています。
もはやすべてがリップル(XRP)のようです笑
kucoinでまず購入するならKCSトークン
KCSトークンとはkucoinで購入できる仮想通貨の一種なのですが、
Kucoin自身が発行しているコインでもあります。
KCSの発行量は2億枚で、Kucoin(クーコイン)の運営が1億枚を保有、残りの1億枚は市場に流通するようになっています。
KCSの特徴として面白いのが定期的にBurnされることです。
Burnは「焼却」という意味で、定期的に運営はKCSを破棄していきます。
市場に出回っているトークン数は少なくなるので、希少価値が上がり価格も上昇していくのです。
ですのでKCSは長期保有向きのトークンといえるでしょう。
Kucoin(クーコイン)は手数料が安い!
Kucoin(クーコイン)は驚くほど手数料が安く、0.1%しかありません。
つまり100万円取引したら1000円しかかかりません。
Bittrexなんかは0.25%なのでそれを考えるとめちゃくちゃ安い取引手数料ですね。
また一つ更に安くなるカラクリがあってKCSトークンを保有してるとたくさんのキャッシュバックがあります。それは後述します。
Kucoinはほとんどの手数料をユーザーに還元している
先程0.1%は取引手数料がかかると言いましたが、実際のKucoin(クーコイン)の取り分は0.01%しかありません!
残り0.09%はどこいくの?と思うかもしれませんが、
0.04%はアフィリエイト報酬。友達をガンガン紹介すればするほど、もらえます。アフィリエイト報酬については面白い仕組みあるので後述します。
のこり0.05%は?
KCSの保有率によって、この50%が全ユーザーに分配される仕組みになっています!!
取引全体の50%ってかなりの額ですよね。
数々の億り人の方々がガンガン取引している取引手数料の50%って考えるとすごいですね。。
Kucoinボーナスの金額は日ごとに0:00時基準保有している資産金額や Kucoin Shares KCS 今日の取引手数料に基づいて計算されます。計算金額が0.00000001より小さい場合、Kucoinボーナスの金額は無視されます。
反映には何日かかかるそうですが、そういうことみたいです。Kucoinはかなり太っ腹ですね!!
また非公式ですがKCSの保有数を入力すると1日どのぐらいの報酬があるか計算できるサイトもあります↓
1000KCSで一日400円ぐらいもらえますね。
KCS自体値上がりしているのでキャピタルゲインも狙えますし、
特に目的のコインがないのであれば、Kucoin(クーコイン)を開設したら、KCSを購入して間違いないでしょうね。
今停滞期に入ったので買い時だと思います。
Kucoinのアフィリエイトがすごい
ここまでで、Kucoin(クーコイン)取引所とKCSの凄さがわかっていただけたかと思いますが、更にすごいのは紹介制度(アフィリエイト)にあります。
先程取引手数料の0.04%はアフィリエイト報酬にあてられると話しましたが、それがここにあたります。
図から見て分かる通り、Kucoin(クーコイン)を紹介した人が取引したら、その手数料分の20%がキャッシュバックされます。
さらにすごいのは紹介した人がさらに紹介した場合、その手数料が12%。さらに一段したもあって8%と、最大3紹介(3Tier)まで対応しています。紹介すれば紹介するほど稼ぐことができます!
ねずみ講に似てますが、上限があり、ネズミ講ではないですし、違法でもありません笑
もしこの記事を読んで為になったと思った方がいたら、こちらから申し込んでいただければ、私にも紹介料が入るので嬉しいです!
KucoinではKCS以外に注目の仮想通貨DBCもあります。こちら人工知能開発を簡単にできるように設計したトークンで間違いなく伸びるので、下記の記事も合わせてご覧になってください!